2021/12/9(木) CN50周年記念事業報告例会
2022年01月26日
令和3年12月9日(木)、
当クラブの結成50周年を記念した事業の経過報告の例会を開催しました。

高山岊城ライオンズクラブは、昨年度で結成50周年を迎えましたが、新型コロナ感染拡大を受け、当初予定しておりました記念事業を延期し、来年の2022年5月下旬に、50周年の記念式典を予定しております。
記念式典まで約半年となりましたが、同時に慈善活動などの記念事業も計画されております。
その経過報告を、大会実行委員長の北村ライオンより報告がありました。

また、先日11月12日に行われました、城山公園・如意ケ丘に建てた東屋を、高山市へ寄贈した完成記念式典の様子を、記念事業部長の笠城ライオンより、映像とともに報告を受けました。

東屋の完成記念式典を行った城山公園・如意ケ丘にある展望台敷地はやや狭いため、
当クラブメンバー全員の式典参加が出来ませんでしたので、
映像による式典の様子を、皆さん非常に興味深く見ておりました。
あらためて、この報告例会にて、東屋の完成をメンバー一同で喜んだとともに、多くの市民の方に訪れて頂くことを願っております。

当クラブの結成50周年を記念した事業の経過報告の例会を開催しました。
高山岊城ライオンズクラブは、昨年度で結成50周年を迎えましたが、新型コロナ感染拡大を受け、当初予定しておりました記念事業を延期し、来年の2022年5月下旬に、50周年の記念式典を予定しております。
記念式典まで約半年となりましたが、同時に慈善活動などの記念事業も計画されております。
その経過報告を、大会実行委員長の北村ライオンより報告がありました。
また、先日11月12日に行われました、城山公園・如意ケ丘に建てた東屋を、高山市へ寄贈した完成記念式典の様子を、記念事業部長の笠城ライオンより、映像とともに報告を受けました。
東屋の完成記念式典を行った城山公園・如意ケ丘にある展望台敷地はやや狭いため、
当クラブメンバー全員の式典参加が出来ませんでしたので、
映像による式典の様子を、皆さん非常に興味深く見ておりました。
あらためて、この報告例会にて、東屋の完成をメンバー一同で喜んだとともに、多くの市民の方に訪れて頂くことを願っております。
スポンサーリンク
Posted by setsujyo at 18:44│Comments(0)